お正月とは最古の年中行事の一つと言われています。
各家々の主がその年収穫したお米の稲わらを使いお飾りを作り、歳神様(穀物神)をお迎えし、その次の年の豊作を願ったのが始まりと言われています。
今ではお正月飾りを飾るその習慣だけが残されています。
お正月飾りは、地域の行事や神社の神事として行われているとんど焼きで処分するのがよいでしょう。
とんど焼きの火に当たる事で、その年一年は健康でいられると言った
意味合いもありますので、使用したお正月飾りは是非とんど焼きにて処分しましょう。
しかし、都合がつかず地域にとんど焼きがなかったり、参加出来ないという場合もあるでしょう。
その時は紙などに丁寧に包み、自治体の定めるゴミの処分に従って捨てるようにして下さい。
年末恒例もちつき大会の様子
お米のカツヤでは毎年年末に社員一同でもちつきをします。
機械は一切使わない昔ながらの杵と臼でつくもちは絶品ですよ~。。
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のお引立てを賜わり厚くお礼申し上げます。
本年もより一層尽力をしてまいりますので、昨年同様のお引き立てを
賜わりますようお願い申し上げます。
お蔭様で弊社は、昨年創立130年を迎えました。これもひとえに多くの
皆様のお引き立ての賜物と感謝しております。
本年は社員一同、社業発展に専心する所存でございますので、倍旧の
ご指導、ご鞭撻をよろしくお願い申し上げます。
年末年始休業のお知らせ
誠に勝手ながら、2013年12月31日~2014年01月04日までカツヤは年末年始休業とさせていただきます。
ご不便をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。
先日、お米のカツヤでは従業員の健康診断がありました。
体重が増えていました。。。
ダイエット始めます。主食をヘルシーに!
商品詳細についてはこちらからチェックしてくださいね。
毎日のお弁当はお母さんにとってはとても大変ですよね。
美味しそうな見た目はもちろん、栄養面も気になりますね。
お弁当に入れる料理の組み合わせは、
主食3(ごはん):主菜1(肉・魚):副菜2(野菜)
の割合にすると、栄養のバランスが良くなります。
調理法も重ねないように、主菜を揚げ物にしたら副菜を煮物にするなどすると、エネルギー量や塩分などもちょうど良くなるようです。
今日は雑穀を使ったハンバーグのご紹介です。
お鍋で10分ほど炊いた雑穀をハンバーグの種に混ぜるだけ。
写真は黒米を使用し、水切りしたお豆腐も加えてヘルシーに仕上げてみました。
ぜひお試しください。
夜寝ている間、人の体は約1℃体温が低くなります。
朝起きて朝ごはんを食べることで、体温があがりますが、朝ごはんを食べずに学校や会社に行くと体温があがらない状態がお昼まで続きます。
朝ごはんをしっかり食べて体温を上げて、脳や体が動けるようにしましょう。
特に、暖かいごはんとお味噌汁は、体温を上げるのに効果的なんです。
また、ごはんは粒で出来ているので、米からできているパンや麺類よりも、ゆっくりと体に消化、吸収されていきます。だからごはんはおなかがすきにくく、腹持ちが良いのです。